成田山新省寺7月ですね

九州地方は大雨で甚大な被害ですね。
亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げます。
まだ、雨が続きそうですので、離れた地方の方々もどうぞお気を付けください。

7月の法話です。
皆さまにとって一つでも多くの幸せがあることを祈念致します。

塩 山 成 田 山
平 成 2 9 年 7 月 法 話
~季節の行事を大切にしていますか?~
今月から早くも下半期になりました。下半期は様々な季節の行事があります。皆さんはいくつなさっていますか?
例えばこれからの季節だと
七夕・お盆・土用の丑の日・重陽・彼岸・十五夜・十三夜・
七五三・針供養・餅つき・正月準備等々。
これらは、奈良時代(1300年位前)から行われている季節の行事もあるのですが、近年はハロウィン・クリスマス・
バレンタインの方が圧倒的に盛大ですよね。
でも、昔からの伝統行事をいい加減ににしないでくださいね。
昔からの季節の行事の多くには、神仏や先祖・自然への感謝や
健康や長寿・招福などの意味もあります。
お盆や彼岸は先祖への感謝の気持ちをあらわしています。
そして、彼岸は笑顔などの布施行を実践します。
十五夜・十三夜にしても収穫祭の側面があります。
感謝を忘れて、自分達の楽しみだけを優先したら、
人間関係も殺伐としちゃいますよね?
皆さんもいつかは先祖になります。その時に自分達のしてきた
事が全て時代遅れや『面倒』の一言で無視されて無かったことにされたら?感謝もあらわしてもらえなかったら?
悲しく、寂しくないですか?この下半期から感謝の思いを季節の行事に込めて後世に伝えていってくださいね。

~ ~ ~ 今 後 の 予 定 ~ ~ ~              
8月1日午後8時~護摩法修  9月1日午後8時~護摩法修                        
6日午後2時~護摩法修    3日午後2時~護摩法修皆
19日午前11時30分~19日午前11時30分~           先祖・水子・ペット他供養  彼岸月先祖水子・ペット他供養

◎護摩後に『寺子屋』のような事を行っていきます。
○8月➡AED講習 9月➡お彼岸の事について
その他に下部の源泉館の湯守(温泉入浴指導員だったと思います。有資格者)による『安全な入浴』のお話しを伺う計画中です。

私の不思議な体験?私の日常茶飯事を載せています『塩山成田山』で検索→ホームページやアメブロもご覧下さい。そして、感想などよろしくお願い致します。
◎今月も良いお参りでした。これから梅雨本番の下半期に入りますが、どうぞご自愛ください。
来月もお待ちしております!!!
☆ ☆ 参 拝 者 募 集 ☆ ☆
日時 10月4日(水) 塩山成田山午後1:30発
場所 三峯神社 ~十五夜祭参拝~
人数 15~20名(最終申し込み9月4日まで)

日時 9月9日(土)
場所 秩父三十四札所巡礼 
人数 15名(最終申し込み8月9日まで)

~ 境内にある神仏について ~
○水子のお地蔵様

御真言 おん かかかび さんまえいそわか

昭和50年代最初に祀りました。
理由は『水子がとても増えたから』でした。
母の話しだとこの少し前から水子が増え浮かばれていないのを感じ
哀れに思ったそうです。
この浮かばれない水子さん達を『何とかしたい!』という思いから
お地蔵様を安置し開眼供養しました。
この水子のお地蔵様は開眼供養の時に不思議な事がありました。
それは、水子のお地蔵様が出来上がり安置され翌日が開眼供養だという日に、魔が入ってはいけないのでお地蔵様を白い布でグルグル巻きにしました。
開眼供養当日、水子のためにお菓子・牛乳・ヤクルト・イチゴ牛乳・
コーヒー牛乳などをお供えしました。
信者さんが集まり、いよいよ開眼供養をはじめるので白い布を
外すと、信者さん達からどよめきがおこりました!
お地蔵様の口の端から茶色いものが垂れていました!
白い布を巻くときは、お地蔵様はもちろん汚れていませんでした。
水子さん達はコーヒー牛乳が目新しかったのか開眼供養終了を待てず
よほど飲んでみたかったのでしょうねぇ。
昔、アルバムに口の端から茶色いものが垂れた水子のお地蔵様の
写真があり、なぜこんなお地蔵様の写真を撮ったのか謎でした。
両親からこの話しを聞いてお地蔵様の写真の謎が解けました。
そして、このお地蔵様の周りには水子さん達が遊びに来ているので、
お地蔵様に声をかけると、可愛い子供の声で返事をしてくれる時が
あります。
お地蔵様に声をかけてみてはいかがでしょうか?(笑)
ご自分に水子さんがいなくても、先祖の水子さん達のために
お地蔵様に手を合わせてあげてくださいね。